お知らせ

【2023年 法の日記念無料法律相談会のご案内】

10月4日(水)~7日(土)に、法の日記念無料法律相談会を開催します。
相談は予約制で、こちらの法律相談WEB予約ページからお申し込みいただけます。
法律相談料は無料で、相談は、期間中お一人様1回のみ、30分間の相談(延長不可)となります。
各相談所での面談相談のほか、オンライン(ZOOMを使用)での相談も実施します。
本無料法律相談会の詳細は、大阪弁護士会ホームページの「イベント」欄に記載の案内をご確認ください。
※弁護士紹介制度、住宅建築(待機型)、消費者(待機型)、医療事故(待機型)、知的財産(待機型)、犯罪被害(待機型)を予約された場合には、有料となりますのでご注意ください。

【法律相談料1,000円キャンペーンの実施について(2023年11月・12月)】

●本キャンペーンによる法律相談料(基本料金)は30分以内1,000円(税込)となります。30分以上の延長は15分毎に2,750円(税込)の追加料金をいただきます(延長最大1時間まで)。
●大阪弁護士会館・なんば法律相談センター・堺法律相談センター・岸和田法律相談センター・谷町法律相談センター・南河内法律相談所 等、大阪弁護士会が運営する法律相談センター及び法律相談所で実施する法律相談が対象です。
●大阪弁護士会所属弁護士の法律事務所で実施する法律相談、インターネット法律相談(e相談)及びオンライン相談は対象外です。
●大阪弁護士会高齢者・障害者総合支援センター(ひまわり)が実施する出張法律相談、法律事務所での来所法律相談は対象外です。
●2023年(令和5年)11月及び12月に大阪弁護士会総合法律相談センターを利用される法律相談に限ります。

法律相談の予約をWeb上でとることができます。

法律相談料は30分以内5,500円(税込み)で、15分毎の追加料金制になります。相談時間は最長60分です。

予約状況によっては延長できないことがあります。

※新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のため、相談時間は30分とさせて頂いております。

法律相談には、一部無料となるものがございます。くわしくは、こちらよりご確認ください。

相談内容のジャンルを選択の上、表示される相談所(一部、WEBから予約いただけない相談所があります)と相談日から空き状況をご確認いただき、予約フォームからお申し込みください。Webで空き状況をご確認の上、お電話での申し込みも受け付けております。(06-6364-1248)

弁護士会館の平日午後(13時~16時)相談のみ、無料一時保育実施中。(首がすわっている乳児から未就学児まで)
予約情報の「相談内容」の末尾に「一時保育希望・〇名・○歳」と希望する旨の記載、人数、お子様の年齢を入力ください。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のため、一時保育を中止しております。

法律相談を予約する
オンライン相談を予約する

総合法律相談センターは、大阪弁護士会が運営する身近に弁護士をご存じでない方のための「総合相談所」です。大阪弁護士会所属の弁護士が法律相談を担当します。

大阪弁護士会では、あらゆる法律問題の相談を受け付けております。「弁護士に依頼するところまではまだ考えていないけれど、一度話だけ聞いてみたい」という場合にもご利用いただけます。お悩みの場合は、なるべく早い段階でご相談ください!


相談は、大阪弁護士会の各相談所にお越しいただいての面談相談とZOOMを利用したオンライン面談相談がございます。

オンライン相談を希望される場合は、あらかじめZOOMのアプリのインストールをお願いいたします。

※ZOOMの利用方法については、こちらをご参照ください。

弁護士紹介を予約する

弁護士紹介制度とは、事件を弁護士に依頼したいが弁護士に知り合いがいない等で、弁護士をお探しの方に、弁護士を紹介する制度です。
月曜日から金曜日までの午後1時から4時まで(受付は午後3時まで)紹介業務を行っております。紹介受付担当弁護士が依頼の趣旨を10分程度でお伺いし、紹介できる案件であると判断した場合に弁護士を紹介し、紹介した弁護士の事務所にて相談内容をお伺いすることになります。

※ 案件によっては、紹介受付担当弁護士が、弁護士を紹介できない判断をする場合もありますので、ご了承の上、ご予約ください。1事案2回までの利用が可能です。

※ 新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のため、現在、弁護士紹介は電話でのヒアリング方式で実施しております。

【注意事項】
  • 予約日当日の午前9時まで(日曜の予約については、金曜日の午前9時まで)、予約確認メールに記載のURLからネット上にてキャンセルできます。
  • 予約日当日午前9時以降のキャンセルは電話でお願いします。(06-6364-1248)
  • 予約変更は、一旦キャンセルの上、新しく予約を取り直してください。
    ※新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のため、一部休止している相談があります。